活用例
セルフ型アンケートツールだからこそ叶う、様々なビジネス場面における活用方法をご紹介します。
SCENE 1
商品開発、マーケティング担当なら
消費者の意識調査に

こんなときにご利用いただけます!
- 新商品のターゲットを選定したい
- 消費者の求めている機能やニーズを探りたい
- ブランドの認知度やイメージを調べたい
- 定性調査を実施して要因や背景を深堀りしたい
- ホームユーステスト、グループインタビュー、デプスインタビューを実施したい
導入事例
関連ページ・資料
SCENE 2
広告代理店、デザイナーなら
デザインのABテストに

こんなときにご利用いただけます!
- キャッチコピーやパッケージデザインの受容性を調べたい
- どのコンセプトが消費者に合うか調査したい
- 広告出稿前後で認知度の変化を調べたい
導入事例
関連ページ・資料
SCENE 3
営業、プランナー、販売員なら
企画書の説得力を高める調査データに

こんなときにご利用いただけます!
- 企画書や提案書の裏付けとなる調査データが欲しい
- 商品購入者やサービス利用者の評価・満足度を調べたい(顧客満足度調査)
- 接客に関する実態を把握したい
- 顧客の満足度を向上させるための課題探し、対策の検討に役立てたい
導入事例
関連ページ・資料
SCENE 4
広報、PR担当なら
プレスリリースの資料に

こんなときにご利用いただけます!
- プレスリリースの裏付けとなる調査データを集めたい
- 自主調査の連載企画を作りたい
- オウンドメディア記事作成のネタが欲しい
- 同一のアンケートで定期的に状況変化を比較する「トラッキング調査」を実施したい
導入事例
関連ページ・資料
SCENE 5
大学教授、教員、講師、学院生なら
学術調査(アカデミック調査)の資料に

こんなときにご利用いただけます!
- 限られた予算と時間内で、研究で必要とする調査データだけが欲しい
- 科研費や公費で対応してもらいたい
- 倫理審査にも対応してもらいたい
- できるだけ低コストで卒業論文・修士論文に使える調査データが欲しい
導入事例
関連ページ・資料
SCENE 6
総務、人事担当、経営者なら
従業員満足度調査(ES調査)に

こんなときにご利用いただけます!
- 社員一人一人の、仕事に対してのモチベーションを高めたい
- 従業員の率直な意見を聞くために非対面で面談をおこないたい
- 消費者の求めている機能やニーズを探りたい
- 会社の成長に繋げるための、経営陣には見えていない会社の課題を知りたい
関連ページ・資料
まずはお気軽にご相談ください!
Freeasyは、直感的でシンプルなUIで、簡単かつスピーディーにアンケートを実施できます。無料アカウント登録後にアンケート作成が可能です。作成から完了まで、サポートも充実しているので、まずはお気軽にご相談ください。
もっと簡単で、もっと自由な
アンケートを作ろう
「500円」から始められる
セルフ型アンケートツール「Freeasy」